名古屋支店/名古屋市西区幅下1-6-16
[社]避雷針の設置スタッフ
- 月給19万3500円以上※一律業務手当・運転手当含む
- 地下鉄「浅間町」駅より徒歩6分
- 8:30~17:30 ※残業ほぼなし※早出有
お仕事について
お仕事内容
建築物を落雷の脅威から守る「避雷針」。
その避雷針の設置業務をお任せします。
●愛知県内を中心に岐阜県・長野が現場に
なります。作業は2人1組で取り組みます。
事業内容
避雷設備設計・施工、避雷設備機器製造・
販売■認可:国土交通省一般建設業者許可
番号、国土交通大臣許可(般-24)第7146号■
ISO9001認証
シフト・収入例
<具体的な仕事の流れは?>
【出社】…会社に出社し設置工事に必要な製品や資材をトラックに積み込みます。
【設置】…現場へ移動し、作業スタート。ほとんどが建築物の屋上での作業です。
●落雷を補足する「受雷部(避雷針)」を設置。
●雷電流を安全に接地極へ導く「引下げ導線」を配線。
●雷電流を大地に放出するための「接地極」を地面に設置。
【帰社】…会社に帰ってきたら、翌日の準備をしてお仕事終了!
◎屋外業務なので、暗くなる前に現場作業は終わります。
避雷針のサイズはとても大きく、人の何倍もありますので1人で完了できる作業ではありません。
一緒に働く仲間と協力し、強い信頼関係を築いていくことが重要です。
また、多くの先輩が未経験からのスタートなので、つまづきやすいポイントも熟知しています。
扱う道具の名前から、作業方法や手順までひとつずつ覚えていき、徐々に職人として成長していって下さいね。
募集要項
職種
- [社]避雷針の設置スタッフ
給与
- 月給19万3500円以上※一律業務手当・運転手当含む
待遇・福利厚生
- 昇給年1回、賞与年2回、交通費支給(月2万 8000円迄)、各種手当(残業・休日・役職・住宅 (転勤者のみ)・出張・皆勤)、社会保険完備、 退職金制度、再雇用制度、保養所、社員持株 制度、産休・育休制度(取得実績有)、介護休 業制度、制服貸与、借上げ社宅制度、時短勤 務制度、慶弔見舞金制度、社内勉強会、バイ ク・自転車通勤OK
交通費
- 規定支給(月額支給上限 28,000円) 本社のある大阪を中心に、全国に19の支店・営業所を持つ当社。 業界でもトップクラスのシェアを誇る安定した経営基盤も大きな強みです。 現在、当社で活躍するスタッフの中にも、そんな「会社としての安定感」に魅力を感じて入社を決めた方も多数。 長期にわたり当社を支えてくれている方も少なくありません。 業績の安定感に加え、年齢や経験に合わせての随時昇給など給与や待遇面でも満足できる環境を整備しています。
勤務地
- 名古屋支店/名古屋市西区幅下1-6-16愛知県名古屋市西区幅下1-6-16 (大阪避雷針工業(株))
アクセス
- 地下鉄「浅間町」駅より徒歩6分
応募資格
- 学歴不問、30歳迄の方/例外事由3号のイ ●普通免許お持ちの方(AT限定不可)
勤務時間
- 8:30~17:30 ※残業ほぼなし※早出有
休日休暇
- 週休2日(土・日)、祝★年間休日124日以上 ●GW、夏季、年末年始、慶弔休暇、有給休暇 ※休日出勤になった場合は手当を支給
シフトの決め方
- 働きやすさも当社の魅力のひとつです。 残業がほとんどないことに加え、土日祝が休みで年間休日は124日以上。 「家族と過ごす時間が増えた」 「趣味に向き合う時間を取れるようになった」 しっかりとプライベートの時間が確保できるので、ON・OFFを切替え、充実した毎日を過ごしている方も多いんです。 【こんな方歓迎】 ◎電気工事・設備工事に関する知識がある方 ◎現場作業や人と接する仕事が好きな方
応募について
採用予定人数
- 被害から建築物を守るためにある「避雷針」。ビルやマンションの屋上に建つ避雷針を、あなたも街中で見たことがあるのではないでしょうか? お任せするのは、その避雷針の設置業務。屋外の作業現場がメインなので、周りが暗くなったらお仕事は終了。なので、残業がほとんどなく、プライベートの時間を楽しめるんです。業界トップシェアを誇る企業で、安定したお仕事をスタートしてみませんか?
問い合わせ
- 0525821771
会社情報
会社名
- 大阪避雷針工業株式会社
会社住所
- 大阪府大阪市北区本庄西2-15-14
求人情報更新日:2022/5/9